最短2週間から留学ビザ以外の在留資格で日本語を勉強する留学です。ISI日本語学校では目的に合わせた短期留学用のコースをご用意しています。ワーキングホリデービザや日本人配偶者ビザなどで1年以上在籍希望の方も短期コースを受講できます。
最短2週間から留学ビザ以外の在留資格で日本語を勉強する留学です。ISI日本語学校では目的に合わせた短期留学用のコースをご用意しています。ワーキングホリデービザや日本人配偶者ビザなどで1年以上在籍希望の方も短期コースを受講できます。
ISIでは目的やレベルに合わせた細やかなカリキュラムをご用意。授業は経験豊富で有資格者の日本語教師が担当し、質の高い教育をお届け。各日本語試験でも高得点が狙えます。
各校で定期的に文化交流・文化体験を目的とした課外活動を実施。ISIグループの他校の学生や日本人高校生との交流を通じて、授業時間外でも積極的に日本語を学べます。
入学手続きのフォローから在学中はキャリアアドバイザー・担任教師が進学・就職支援を行うなど、入学から修了までの安心のサポート体制を備えています。
ISIに在籍する学生の出身国は実にさまざま。日本語の習得はもちろん、自国とも日本とも違う多国籍な文化・価値観に触れるチャンスが作れます。
各校に自習室や図書コーナー、学生ラウンジ、カフェ、和室、祈祷室、Free WiFIなどを完備。また授業時間外も充実した学校生活が送れるISI提携の滞在先もご用意。
入学後の学生満足度が高いことに加えて、国際規格「ISO29991:2014」認証取得や国際機関からの受賞歴があるなど、学内外から高く評価されています。
*新宿校は2025年4月に開校します。
*渋谷原宿校の短期総合日本語は初級限定となります。
*高田馬場校の短期キャリア日本語は2025年4月より開講します。
*2025年4月より高田馬場校の短期総合日本語は初級限定となります。
2025年度(2025年4月-2026年3月/単位:日本円)
コース | キャンパス | 初年度1学期 (10週間)合計 |
短期総合日本語 | 新宿校 | 241,000 |
渋谷原宿校・高田馬場校 (初級限定) | 238,500 | |
池袋校・大阪校・京都校 | 228,000 | |
長野校 | 201,000 | |
短期キャリア日本語 | 渋谷原宿校・高田馬場校 | 238,500 |
イブニングコース | 渋谷原宿校 | 111,000 |
※渋谷原宿校のイブニングコースは、毎週火、水、木(週3日)19:10~ 20:50(45分×2レッスン)になります。
※最短2週間からお申し込みいただけます。ただし高田馬場校の『短期キャリア日本語』、渋谷原宿校の『短期キャリア日本語』、『イブニングコース』の最短申込は4週間です。
ISIの日本語学校は、東京、長野、大阪、京都といった、日本の良さである「文化」「食」「自然」「四季」を最も感じられるロケーションにあります。
東京のような先進的な都市で多様なカルチャーに触れながら学びたい、長野の自然に囲まれて日本らしい四季を感じながら学びたい、世界を代表する観光都市であり伝統文化の集積地・京都で暮らしてみたい。
そんな生きた日本や日本語を学ぶための最適な環境をISIは提供しています。
【2025年度】
目的/ キャンパス |
日本で進学 | 日本で就職 | 日本文化体験 | 資格取得 |
東京-新宿校 | ◎ | 〇 | ◎ | 〇 |
東京-池袋校 | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 |
東京-高田馬場校 | – | ◎ | 〇 | 〇 |
東京-渋谷原宿校 | – | ◎ | 〇 | 〇 |
大阪校 | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 |
京都校 | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 |
長野校 | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 |
※◎:最適なキャンパス 〇:適したキャンパス
*新宿校は2025年4月に開校します。
*渋谷原宿校の短期総合日本語は初級限定となります。
*高田馬場校の短期キャリア日本語は2025年4月より開講します。
*2025年4月より高田馬場校の短期総合日本語は初級限定となります。
誰にでも故郷以外に心の拠り所を感じる場所があります。京都は私にとって、そのような心を楽にする場所です。
李 穎さん
(中国出身)
ISIは日本語を学ぶだけでなく、素晴らしい経験を作ることができます。
Aline Tirado Najeraさん
(メキシコ出身)
ISIは、日本語の勉強をしたい人のためのサポートが充実している学校です。
Hannah Pettoriniさん
(アメリカ出身)
入学して決して後悔しないでしょう。文化や生活を楽しみながら、しっかりと勉強できると思います!
Glenn Setianegara Halimさん
(インドネシア出身)
日本語と一緒に他国の文化も理解することができます。
Alan Adrian Sosaさん
(アルゼンチン出身)
日本語能力が、日に日に上達しているのを実感しています。
Mattis Alfred Mikael Grahmさん
(スウェーデン出身)
入学して良かったことは先生方がとても優しく学校の校舎が新しく綺麗なところです。
唐 婕さん
(中国出身)
ISIの学生はみんなで成長しています。
Jorge López Pizarroさん
(スペイン出身)