ISI 新宿本校のコンセプトは「“Discovery Gateway” 日本語で広がる新しい自分とミライ。」
日本語学習を通じて得られる知識や体験を起点に、将来設計から日常生活まで幅広くサポートします。
進学や就職、日常会話など、あらゆるニーズに対応した実績あるカリキュラムとサービスで
他にはない留学価値をお約束します。
日本語学習から進学・進路支援、文化交流までを網羅する総合的な学びの場として、日本語学習を超えた留学体験を提供します。
高層ビル群やたくさんの商業施設、巨大な歓楽街や緑豊かな広大な公園など多面性を持つ新宿は、交通のハブとして、どこからのアクセスも抜群です。
日本生活をする中で、困ったことや心配事がある際には、自分の言葉で相談のできる相手がいると安心です。いざという時には、多国籍スタッフが12言語でサポートします。
*LMS: Learning Management System
*Expo: 企業や学校のことを知ってもらうフェア
世界で最も多くの人が利用する主要な交通ハブ。どこに行くにも便利!
東京都の行政の中心で、高層ビルからのパノラマビューも有名
四季折々の美しい自然が楽しめる都会のオアシス
コンサートや演劇、公演などが行われる文化施設
日本のオペラやバレエ、舞台芸術の中心地
エンターテインメントとアミューズメントが集まる新たなランドマーク
巨大なゴジラヘッドがお出迎え
多種多様なレストランが集まるグルメスポット
ファッションビルや百貨店、専門店が多く、買い物好きにとって天国のような場所
映画館、劇場、ナイトクラブ、カラオケなどのエンターテインメント施設が充実
多くの企業のオフィスが集まる高層ビルが立ち並ぶビジネス街
アニメ、マンガ、ゲームなど日本独特のサブカルチャーが楽しめるスポット
年中行事やフェスティバルなどのイベントが多数開催
中級Ⅱレベル以上になると、選択授業を選び受講することができます。学生にとって自分の将来のために本当に学びたいことに集中できる環境になっています。
※「就職」に関しては、中級Ⅲレベル以上、本国で大学・短期大学卒業以上など、就労ビザの取得基準を満たしている方が対象です。
日本の大学院進学に必要な「研究計画書作成」や、「小論文の書き方」などの受験対策を行います。
日本での進学に必要なアカデミックな日本語を学び、EJU(日本留学試験)の試験対策を行います。※科目:日本語
N1・N2への合格を目指す方を対象に検定試験に出題されやすい問題や過去問などを集中的に学習します。試験前には直前模試も行います。
「履歴書の書き方」「面接練習」「プレゼンスキル向上」など、実践的な学習を通じて、就職活動の準備を行います。
ロールプレイやディベート、フィールドワークなどを通して会話力の向上を目指します。
※開校に伴い、また入学年度により内容の変更がありますので、予めご了承ください。
学校名
ISIランゲージスクール新宿校 本校舎
住所
〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-15-1
時間割
[午前クラス]8:50~12:00
[午後クラス]13:00~16:10
入学時期
1月、4月、7月、10月
入学に関する問い合わせ先
TEL : 03-5962-0405
E-Mail : info@isi-global.com
学校連絡先
TEL: 03-6279-3939
FAX: 03-5989-1086
E-Mail : ils@isi-global.com
収容定員
4,502名
開校
2025年4月