高田馬場は、JR山手線・西武新宿線・東京メトロ東西線が乗り入れているほか、都営バスも多く発着しており、都内主要地域へのアクセスが非常に便利です。近隣地域には多くの大学・専門学校が集まっており、全国屈指の学生街でもあります。若者の活気とエネルギーにあふれ、飲食店、ショッピングビルも充実しており、価格も比較的リーズナブルです。
近年では駅周辺から西早稲田方面にかけて早稲田通り沿い一帯がラーメン激戦区として知られており、また例年10月中旬には「大高田馬場祭り」が行われ、サンバチームが招かれるなど、大勢の観客で賑わいを見せています。
JR高田馬場駅 戸山口から徒歩1分に位置し、1,280名が収容できる高田馬場校新館では、最新のICT設備や日本の伝統文化を体感できる和室、個別カウンセリングを行う相談ブースなど、学生が安心して学習やその他活動に取り組める環境となっています。
特進クラス(選抜制)、選択授業の大学院進学をはじめ、日本留学試験(EJU)高得点取得に向けて、日本語以外の科目や面接指導もあり、個別の進学指導にも大変力を入れています。毎年多数の進学を目指したい学生が入学し、日本のトップ大学・大学院への進学の夢を叶えています。
1,300人を超える学生が在籍する、ISIグループ最大規模の日本語学校です。常時50カ国以上の国と地域の学生が在籍し、40以上の細かいレベル別クラスに分かれているため、ご自分に合った最適なクラスで異文化に触れながら、活きた日本語を学ぶ環境が整っています。
日本語を学ぶ目的・ニーズは人それぞれ異なります。高田馬場校では、多様なコース展開がされており、それぞれの学習目的に合わせたニーズに応えるカリキュラムが用意されています。
高田馬場校で短期一般コースを受講希望の方は、お問い合わせフォームよりご相談ください。
留学するだけでは自分の世界は広がりません。留学して、その国や、出会う人々を受け入れることで、新しい世界が開けると思います。積極的に、新しい出会いや発見を楽しんでください。
鈴木 千恵 先生
高田馬場校 日本語教師
高田馬場校は、学校設立以来、常に学生のニーズに合う日本語のコースカリキュラムをISIグループの最先端で開発し、素晴らしい実績を出してきました。
進学を志す留学生に対しては、プロの教師陣がクラス内外で個別指導を合格まで丁寧に行い、多くの有名大学・大学院への進学者を毎年輩出しています。
また、日本文化体験や日本の夏を最大限満喫できるイベント盛りだくさんのサマーコースも開催しており、世界100カ国からの留学生に長年愛され続けてきました。ご入学いただく学生一人一人の夢を必ず実現できるよう、最後まで全力で応援していきます。
日本語能力が、日に日に上達しているのを実感しています。
Mattis Alfred Mikael Grahm さん
スウェーデン出身
もっと見る