おかげさまで、ISIグループは昨年創立45周年を迎えることができました。これもひとえに、今日まで支えてくださった留学代理店の皆さまのご支援の賜物と、心より感謝申し上げます。
ISIグループは、皆さまとの関係を更に強いものにし、お客様が望まれる最高の教育プログラム・サービスを作り続け、常に時代が求める新たな価値創造に挑戦し続けます。引き続き格別のご指導、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
荻野 正昭
株式会社WEWORLD 代表取締役
株式会社アイ・エス・アイ 代表取締役
学校法人ISI学園 理事長
井上 由紀子
株式会社WEWORLD 取締役
株式会社アイ・エス・アイ 取締役
学校法人ISI学園 評議員
学習者と社会のニーズに応え、最大限に学習効果を出せる独自のカリキュラム開発と学習教材の選定、制作を行っています。
文化庁の規定を基に研修領域を定め、教員の成長段階に応じた研修を実施。深い知識と高い指導力を具えた教師を育成しています。
年2回の学生調査で、カリキュラム・授業進度などに対する満足度やフィードバックを分析。教育力を高める活動を行っています。
複数の学校を運営している強みを活かし、毎年グループで内部監査を実施。組織的かつ専門別に評価し、改善・向上に繋げています。
教育活動を自己点検・評価し、積極的に情報公開しています。常に自ら課題を課し、自律かつ真摯な取組みを基本方針としています。
グループ3校で語学学習サービスの国際規格「ISO29991」認証を取得。国際機関の受賞歴など外部機関の評価を受けています。
ISIグループでは毎年学生調査を実施し、カリキュラム、授業の進め方、教員やサービス内容などに関する満足度を調査しています。
中でも教育に関する以下の評価項目を分析し、R-PDCAサイクルによって、教育の質を高める活動を行っています。
ISI日本語学校総合満足度:78.9%(2023年12月調査)
教育内容に関する評価項目 | |
1 | コースの学習目標を理解しているか。 |
2 | 学習目標が達成できているか。 |
3 | カリキュラムの構成について満足しているか。 |
4 | 授業の進行について満足しているか。 |
5 | 教師全般について満足しているか。 |
大学名 | 専攻・研究科名 |
東京大学 | 新領域創成科学研究科 環境システム学専攻 |
東京大学 | 総合文化研究科 広域科学専攻 |
京都大学 | システム科学専攻 |
京都大学 | 医学研究科 |
京都大学 | 理学研究科化学専攻 無機合成化学 |
筑波大学 | 人間総合科学心理学 |
早稲田大学 | 創造理工学研究科 |
など多数
大学名 | 学部・学科名 |
お茶の水女子大学 | 文教育学部人文科学科 |
早稲田大学 | 国際教養学部 国際教養学科 |
早稲田大学 | 創造理工学部経営システム工学科 |
上智大学 | 理工学部情報理工学科 |
国際基督教大学 | 教養学部アーツ・サイエンス学科 |
東京理科大学 | 工学部建築学科 |
明治大学 | 国際日本語学部 国際日本語学科 |
など多数
国籍 | 企業名 | 業種・職種 |
アメリカ | アマゾンジャパン合同会社 | IT・EC事業・小売業 |
トルコ | 楽天グループ株式会社 | サービス業 |
カナダ | 楽天グループ株式会社 | サービス業 |
フランス | 株式会社電通 | サービス業 |
スペイン | 京王プラザホテル | ホテル・観光 |
台湾 | 株式会社ゲオホールディングス | 小売業 |
韓国 | PayPayカード株式会社 | サービス業(クレジット・信販 ) |
など多数
※ISIグループ・2022年度内定企業 業種内訳(2023年1月16日時点)
高田馬場校で2年間勉強しました。 授業では先生方がとても辛抱強く指導してくれました。施設が広く充実しているので、自習のために学内施設を多く利用し、とても効率よく勉強することができました。現在は東京大学の総合学科に在籍していますが、3年生になったら工学部に配属され、専門的な知識を学びます。環境問題に興味があるので、将来は環境への負荷が最も少ないプラスチックを研究したいと思っています。
入学したばかりの頃は、自分の出身大学や年齢、日本語の成績などを考えて希望する大学院へ進学できるのか、なかなか自信が持てませんでした。担任の先生やクラスメイトが親身になって相談にのってくれたおかげで、私は最も困難な時期を乗り越えることができたと思います。
日本で進学したいなら、学びの環境と雰囲気が重要だと思います。私は高田馬場校で、同じ進学目的のクラスメイトと友達になり、切磋琢磨しながら勉強することができました。やはり環境は人に影響を与えるものだと実感しています。良い環境に身を置くことで、良い結果に結びつくと思います。
日本で働くのが夢で、就職へのサポートやビジネス日本語、敬語もしっかり学べる学校だったので入学を決意しました。期待通りに多くのことを学ぶことができて本当に良かったです!
学校では実際の就職面接を想定し、先生と何度も日本語で面接練習をしました。履歴書の添削などサポートも充実していました。授業ではクラスメイトの前でプレゼンをすることがあり、回を重ねるごとに大きな自信となり就職活動にもプラスに働いたと思います。これまでの経験を活かし、将来は日米の企業で経営分析のコンサルティングをしたいです。
高いレベルの日本語教育を希望し、日本での就職を目標としている方なら、ISIの原宿校がピッタリだと思います。日本語のレベルを一歩ずつ着実に上げていくには本当に良い環境です。履歴書などの必要書類作成には担任の先生がしっかりとサポートしてくれ、また就職面接についてはキャリアセンターの専門の先生がいたので、心強かったです。
意欲があって学習時間もきちんと確保することができれば、この学校は一流の勉強場所だと思います。
ISIでは知識が豊富なカウンセラーが、国・エリア・言語に分かれて担当しております。
ISI日本語学校のことはもちろん、留学ビザ申請や短期留学、日本語学習についてもお気軽にお問い合わせください。どのようなことでも私たちがわかりやすく丁寧に対応いたします!